【管理機能】入金消込
入金消込手順 Urupla-M2ではサブスクリプション商品等の請求情報と入金情報を基に自動で消込を行います。 自動消込が失敗したものや自動消込前の情報を消込候補と共に表示し手動で消込を行えます。 最新の口座情報と同期を押下すると自動消込前の情報が消し込まれます。 候補の中から
入金消込手順 Urupla-M2ではサブスクリプション商品等の請求情報と入金情報を基に自動で消込を行います。 自動消込が失敗したものや自動消込前の情報を消込候補と共に表示し手動で消込を行えます。 最新の口座情報と同期を押下すると自動消込前の情報が消し込まれます。 候補の中から
お知らせの検索と管理 Urupla-M2では会員へのお知らせを作成することができ、条件をに合致したお知らせの検索や修正も行えます。検索条件 入金検索では以下の中から条件を設定することができます。 日付 掲載開始日、終了日 タイトル、内容 会員種別(会員種別
お知らせ作成手順 Urupla-M2ではお知らせを作成することで会員がログイン時にお知らせを見れます。 以下の項目を入力し新規作成してください。 日付 掲載開始日、終了日 タイトル、内容 表示可否 表示対象(会員種別、個別指定) 表示可否を非表示にすると会員
FAQの検索と管理 会員向けによくある質問を作成することができ、FAQのキーワード検索や編集も行えます。 メニューの「FAQ管理」→「FAQ検索」押下で、検索ページに遷移します。FAQ一覧 検索条件に合致したFAQが表示されます。質問の右に[]で記
FAQ作成・編集 UruPla-M2では、作成したFAQを会員画面に表示することができます。 「FAQ管理」→「FAQ作成」押下で、新規にFAQを作成できます。 編集の場合は、FAQ検索のFAQ一覧より編集が可能です。FAQ入力項目 以下の項目を
操作履歴の検索 アクティビティログには会員、システム管理者の操作履歴が保管されています。 会員番号や管理者番号を打ち込むことで表示する対象を絞り込めます。アクティビティログ一覧 以下の内容を表示します。 会員・管理者番号、氏名 日付、アクション アクシ
資格の追加及び編集 資格種別の作成や編集を以下の項目に沿って行います。 資格名 資格有効期限0の場合、無期限に設定されます。 表示順序0が先頭、小さい数字がより上部に表示されます。 表示形式ユーザーへの表示可否 実際の資格付与は会員詳細ページより行います。
メール配信情報の検索 メール配信ログでは以下の検索条件を設定しログを絞り込めます。 会員番号 キューID 件名 送信状態(送信済、受信拒否など) 送信状態は細かく設定があり、開封済みかどうか判別することもできます。メール配信ログ一覧 以下の内
会員状態履歴の検索 会員状態ログでは会員番号やステータス(会員状態)からログの検索ができます。会員状態ログ一覧 以下の内容を表示します。 ログのID 会員番号、氏名 会員状態名 会員状態のメッセージ 日時
サブスクリプションシステムの基本設定 以下の項目を設定・修正できます。 システム名称 会計年度月 自動退会しきい値(未納額がしきい値に達すると自動退会処理) 自動課金開始日(2回目以降の自動支払実行日) システムの請求ターム(年会費、月謝) システムオープン日